ジャポリズム道
「ジャポリズムの道」をつづったブログ。ジャポリズム代表西村が日々更新中。
4月13日日曜日: 消防学校
カテゴリー:
学び
投稿:
nishimura
今日は消防団の研修の日。
丸一日、消防学校で分団員として勉強です。
消防の組織から歴史の把握。消火、防災活動等地域の
人に教えられるような指導の教育、
人命救助の講習等々みっちりと教わってきました。
やっぱり教室で勉強というのは疲れますね。
そんな消防学校の本館玄関に大きな書がお出迎え。
真妙無と書かれていました。
夕方に仁和に戻るとすぐに仁和消防分団での行事に出席。
早朝から夜までの消防ディになりました。
本日は京都屋さんにてジャポリズム展の期間中なのに
実演できずスミマセンでした。
西村
コメント
R’s
さんのコメントです。
良い天気やったのに、お疲れさまでした。
4月14日月曜日 12時26分48秒
nishimura
さんのコメントです。
R’s さんへ
コメントありがとうございます。
教室での勉強は疲れましたが、とても勉強になりましたよ。
4月20日日曜日 14時52分49秒
コメントを付ける。
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
サイドバー
<< 主にブログを書いてる人 >>
京都が大好きで生まれてからずっと京都で暮らしています。
京の文化や日本美術を取り入れた和柄ブランド
『ジャポリズム』
のデザイナーとして日々精進しています。沢山の人達に支えられながら楽しく過ごさせて頂いています。
...
プロフィール
...
ジャポリズムについて
...
メディア情報
...
イベント&展示スケジュール
...
販売店情報
<< 関連サイト >>
http://japo-rhythm.jp
http://nishimura.japo-rhythm.jp
http://www.japo-rhythm.net
〜ネットショップ店長ブログ〜
★
JAPO-RHYTHM店長ブログ
〜実店舗 [直営店] ブログ〜
★
ジャポリズム詩の小路店ブログ
カレンダー
≪
2021-03
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のエントリー
映画界のお話
(07/18)
うれしいお客様
(07/09)
消防学校
(05/11)
消防学校
(04/13)
京都文化セミナー
(03/02)
コメント
北海道へ
└ R-s
04/02
└ Pharme509
09/08
宝くじ
└ R-s
08/22
「JAPO-RHYTHM 展 Vol.17in Kyotoya 」
└ R-s
07/03
└ nishimura
07/03
相国寺の暁天講座
└ 私
06/11
└ nishimura
07/03
カテゴリー
エントリー総数
[467] 件
おでかけ
(29)
社寺仏閣
(26)
お知らせ
(22)
イベント
(81)
日常
(265)
代筆@なりた
(13)
美術と歴史
(5)
学び
(25)
マネキン金本
(1)
RSSフィード
feeds/RSS1.0
お友達リンク
naeclose shop ブログ
R's
le-passage
たまゆらん 日々つれづれ
米澤工房
和の京都セレクトショップ京都屋ブログ
一日一笑 おか福じんblog
ラブクラフトのブログ
サイト内検索
ナビゲーション
前アイテム
次アイテム
今日の投稿
過去ログ
ログイン
ユーザー名
:
パスワード
:
このPCを他の人と共用する
SEO
対策
/
広告
R’s さんのコメントです。