カフェで休もうと思ったら。 : 2009年06月18日(木曜日)
昨日は朝早くから大阪へ出張しておりました。
暑い中フラフラとアメリカ村あたりを歩きながら、どこか
カフェで一休みでもしようかなぁと思っていると、
こんな自動販売機が目に飛び込んできました。
〜見栄はってカフェなんかに行くな。見栄はってカフェなんかに行くな。〜
と呪文かお経のように書いてある自動販売機です。
ビックリします。
結局、カフェにも行かず自動販売機でも買いませんでした。
ちなみにその自動販売機、そんな事が書いてあるだけに全品100円というサービス価格でした。
京都に帰ってブログを書いてる今、その自動販売機で買いたい気分になりました。次回行ったら買ってみようと思います〜
西村
暑い中フラフラとアメリカ村あたりを歩きながら、どこか
カフェで一休みでもしようかなぁと思っていると、
こんな自動販売機が目に飛び込んできました。
〜見栄はってカフェなんかに行くな。見栄はってカフェなんかに行くな。〜
と呪文かお経のように書いてある自動販売機です。
ビックリします。
結局、カフェにも行かず自動販売機でも買いませんでした。
ちなみにその自動販売機、そんな事が書いてあるだけに全品100円というサービス価格でした。
京都に帰ってブログを書いてる今、その自動販売機で買いたい気分になりました。次回行ったら買ってみようと思います〜
西村
ふらっと建仁寺に行って来ました。 : 2009年06月07日(日曜日)
昨日、偶然に又従兄弟がお店に来てくれて、明日建仁寺の市に出展するという事を聞いたの
で今日は早速、仕事の合間に見に行って来ました。
もう二十年くらい会っていなかったような気がします。久しぶりの又従兄弟との再開でした。
建仁寺といえば俵屋宗達の風神雷神図や法堂に描かれた小泉淳作の天井画の双龍図が有名です。
ここは賑やかな祇園の町の中にありますが、お寺に入ると静かで本当にここが町の中だったのか忘れてしまうくらい落ち着いたいい雰囲気の場所で僕の好きな場所でもあります。
また建仁寺所蔵の障壁画で海北友松の雲龍図は龍好きの僕の中でのベスト3の中に入っています〜
さてさて建仁寺の境内の中を探していると「寅市」という看板がかかっており塔頭の両足院
の中で市が行われていました。
入った所の良い場所で銅板で折り鶴を作られている姿が。
右、高山氏、 左、平石氏(又従兄弟)です。
お二人とも京都の建築板金の職人であり明日の名工(京都府青年優秀技能者奨励賞)を受賞されているたしかな匠です。
銅板をたたいたり曲げたりとみるみるうちにお二人は鶴を折り上げていかれます。ビックリです。
大きな特大の銅板の折り鶴から一円玉くらいの極小の折り鶴、銅板の虎や亀、器、一輪指し、花など驚きの品々が並んでおりました。
その中で風神雷神のレリーフがありました。平石氏制作の作品でかなり惹かれてしまいオーダーをお願いしました。
ジャポリズムショップの風神雷神図tシャツの近くにディスプレイしたいと考えております〜
近々、高山氏の龍のレリーフも作られるそうでそれも気になります〜。
なんだかんだと長居してしまい小さな折り鶴まで作っていただきありがとうございました〜
そうそうお店の名前ですが鶴也喜亀というお店です。また市でお見かけしたらチエックしてくださいね。
素敵な実演が見られると思いますよ〜
西村
で今日は早速、仕事の合間に見に行って来ました。
もう二十年くらい会っていなかったような気がします。久しぶりの又従兄弟との再開でした。
建仁寺といえば俵屋宗達の風神雷神図や法堂に描かれた小泉淳作の天井画の双龍図が有名です。
ここは賑やかな祇園の町の中にありますが、お寺に入ると静かで本当にここが町の中だったのか忘れてしまうくらい落ち着いたいい雰囲気の場所で僕の好きな場所でもあります。
また建仁寺所蔵の障壁画で海北友松の雲龍図は龍好きの僕の中でのベスト3の中に入っています〜
さてさて建仁寺の境内の中を探していると「寅市」という看板がかかっており塔頭の両足院
の中で市が行われていました。
入った所の良い場所で銅板で折り鶴を作られている姿が。
右、高山氏、 左、平石氏(又従兄弟)です。
お二人とも京都の建築板金の職人であり明日の名工(京都府青年優秀技能者奨励賞)を受賞されているたしかな匠です。
銅板をたたいたり曲げたりとみるみるうちにお二人は鶴を折り上げていかれます。ビックリです。
大きな特大の銅板の折り鶴から一円玉くらいの極小の折り鶴、銅板の虎や亀、器、一輪指し、花など驚きの品々が並んでおりました。
その中で風神雷神のレリーフがありました。平石氏制作の作品でかなり惹かれてしまいオーダーをお願いしました。
ジャポリズムショップの風神雷神図tシャツの近くにディスプレイしたいと考えております〜
近々、高山氏の龍のレリーフも作られるそうでそれも気になります〜。
なんだかんだと長居してしまい小さな折り鶴まで作っていただきありがとうございました〜
そうそうお店の名前ですが鶴也喜亀というお店です。また市でお見かけしたらチエックしてくださいね。
素敵な実演が見られると思いますよ〜
西村
北海道へ : 2009年03月29日(日曜日)
急遽、北海道へ行っておりましたが昨日、無事に帰って参りました。
初めて見る北海道は道も景色も広く大きく、素敵な所でした。
もちろん食べるものも美味しいし、沢山の雪にはビックリです。
雪の大きな山があちこちに。 小さな川は凍ってます。
京都のアトリエから枝垂れ桜満開のお寺の参道を通ってタクシーに
乗り、特急列車に乗り、飛行機に乗り降りるとそこは冬。
しかもめっちゃ冬、雪も降ってるし、積もってるし〜
たった五時間ほどでこんなに変わるんですねぇ〜。
日本も広いです。
こんなでっかいジャンプ台が!驚きです。
ここからジャンプとはさらに驚きです!信じられません。
無理矢理に京都を飛び出したかのようなスケジュール。
薄々とは感じていましたが帰ったら〜〜
やはり仕事がそしてオーダー溜まっておりました。
本当にありがたい事です。
当分アトリエにこもってガンバリマス。
春夏ものどんどん上がって来ます。先ずはハンチングから発売予定です。
ゴールデンウィークに向けどんどんと企画中のモノが登場してきますので
どうぞご期待くださいませ!
西村
初めて見る北海道は道も景色も広く大きく、素敵な所でした。
もちろん食べるものも美味しいし、沢山の雪にはビックリです。
雪の大きな山があちこちに。 小さな川は凍ってます。
京都のアトリエから枝垂れ桜満開のお寺の参道を通ってタクシーに
乗り、特急列車に乗り、飛行機に乗り降りるとそこは冬。
しかもめっちゃ冬、雪も降ってるし、積もってるし〜
たった五時間ほどでこんなに変わるんですねぇ〜。
日本も広いです。
こんなでっかいジャンプ台が!驚きです。
ここからジャンプとはさらに驚きです!信じられません。
無理矢理に京都を飛び出したかのようなスケジュール。
薄々とは感じていましたが帰ったら〜〜
やはり仕事がそしてオーダー溜まっておりました。
本当にありがたい事です。
当分アトリエにこもってガンバリマス。
春夏ものどんどん上がって来ます。先ずはハンチングから発売予定です。
ゴールデンウィークに向けどんどんと企画中のモノが登場してきますので
どうぞご期待くださいませ!
西村
ちょっとばかり外出してました〜 : 2009年02月09日(月曜日)
得意先、仕入れ先、展示会等の用事で少しばかり京都を離れておりました。
関東方面にでかけておりました。日帰りの予定が二日に、三日に、四日になり・・
東京上野では街を歩いていると、妙心寺のぼりがたくさん並んでいました。
ここ上野の東京国立博物館では只今、妙心寺展を開催されているようでした。
妙心寺といえばアトリエの近くのお寺です。なんだかよく知っているだけに
うれしい気分になりました。夏には座禅に行ったりもする身近なお寺、
どんな風に展示が行われているのか興味いっぱい!。でも〜
寄り道している時間がなく残念。
朝は早起きをして滞在している宿の近くを散策していると街の中に神社がありました。
相撲とかかわり深い神社、蔵前神社。
案内を読んでいると御神徳に商売繁昌とあったので、すかさずお参りをしました。
今回の商売がうまくすすみますように〜などとお願いをしつつ・・
そして千葉へと向かいました。
千葉には兄夫婦と二歳になったさとるくんがいるので
新宿のデパートでおもちゃを買ってからワクワクしながら向かいました。
しかしこんなに電車に人が多いとは〜
大きな箱のプレゼントを持って行くのは大変でした〜。
千葉からのかえりは以前テレビで見て、行ってみたいなぁ〜と思っていた
西船橋のIKEAさんに兄夫婦に連れて行ってもらいました。
不景気だと言われていますがものすごくたくさんの人で賑わっていました。
ちょうどそこでは詩の小路店にピッタリの棚をみつけ購入しました。
これでまた店もスッキリするかも〜。
そんなこんなで仕事のような?趣味のような?遊びのような?出張を
楽しく終えて京都へと戻りました〜
案の定戻ると仕事がいっぱいたまってました。
明日からまたアトリエでバリバリがんばりマス。
西村
関東方面にでかけておりました。日帰りの予定が二日に、三日に、四日になり・・
東京上野では街を歩いていると、妙心寺のぼりがたくさん並んでいました。
ここ上野の東京国立博物館では只今、妙心寺展を開催されているようでした。
妙心寺といえばアトリエの近くのお寺です。なんだかよく知っているだけに
うれしい気分になりました。夏には座禅に行ったりもする身近なお寺、
どんな風に展示が行われているのか興味いっぱい!。でも〜
寄り道している時間がなく残念。
朝は早起きをして滞在している宿の近くを散策していると街の中に神社がありました。
相撲とかかわり深い神社、蔵前神社。
案内を読んでいると御神徳に商売繁昌とあったので、すかさずお参りをしました。
今回の商売がうまくすすみますように〜などとお願いをしつつ・・
そして千葉へと向かいました。
千葉には兄夫婦と二歳になったさとるくんがいるので
新宿のデパートでおもちゃを買ってからワクワクしながら向かいました。
しかしこんなに電車に人が多いとは〜
大きな箱のプレゼントを持って行くのは大変でした〜。
千葉からのかえりは以前テレビで見て、行ってみたいなぁ〜と思っていた
西船橋のIKEAさんに兄夫婦に連れて行ってもらいました。
不景気だと言われていますがものすごくたくさんの人で賑わっていました。
ちょうどそこでは詩の小路店にピッタリの棚をみつけ購入しました。
これでまた店もスッキリするかも〜。
そんなこんなで仕事のような?趣味のような?遊びのような?出張を
楽しく終えて京都へと戻りました〜
案の定戻ると仕事がいっぱいたまってました。
明日からまたアトリエでバリバリがんばりマス。
西村