Warning: Parameter 1 to NP_TrackBack::event_InitSkinParse() expected to be a reference, value given in /home/users/2/hungry.jp-t-shirt/web/kyoto/nucleus/libs/MANAGER.php on line 332
ジャポリズム道 » 過去ログ

過去ログ

あなたは現在、March 2007 の過去ログを見ています。

石膏デッサン : 2007年03月30日(金曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
最近200円のガチャガチャで石膏デッサンシリーズと
いうものがあり、なんだか気になってます。

学生時代に木炭と練りゴムをもってデッサンしていた頃を
思い出します。

左上からメチヂ、ブルータス、アリアス
下左からジョルジョ、マルス、ヘルメスです。

日本の円派、慶派の仏像も素晴らしくて大好きですが
西洋美術も美しいと再確認しました。
なんだか引きつけられます。

久しぶりに木炭デッサンをやろうかな〜

石膏デッサン

(西村)

二条城 : 2007年03月29日(木曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
以前は交通と言えば車で動いていましたが、
最近は何かと自転車をつかってます。

以前は見えなかった景色がよく見えます。

いろんな発見もあります。

今日は二条城の周りを通りました。
掘の桜も綺麗にさいています。大きく膨らんだ
つぼみも沢山有りもうすぐ満開かな。

京都も観光シーズンに入り賑わっていました。
これから二週間ほどは、
桜、桜で賑やかになりそうです。

二条の桜

(西村)

 : 2007年03月28日(水曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
ジャポリズムのアトリエ裏に立本寺という
日蓮宗の本山のお寺があります。

ここは京都の穴場の桜花見スポット。

その桜がちらほら咲き出してきました。

日曜日は町内の方々で集まり、皆で花見をする予定ですが
ちょっとまだ早いかな。

立本寺の桜

(西村)

雨上がりの天神さん : 2007年03月25日(日曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
今日は25日の天神さんの縁日。ふらふらと散歩がてら行ってきました。
天気が悪かったのにもかかわらず、大勢の人で賑わっていました。
梅の花のピークは過ぎましたが綺麗に咲かせている木もありました。
先月は梅満開で境内に甘い香りがいっぱいだったのに。
ひと月ひと月と、季節を感じます。
来月の25日はいい天気になりますように。

天神さん

(西村)

一休さんの書 : 2007年03月20日(火曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
先日、一休さんのお寺(大徳寺 真珠庵)に行った時に、
一休書の掛け軸を見せて頂きました。
「諸悪莫作」「衆善奉行」の対になった軸だったのですが、
どちらもカッチリした楷書からはじまり、ぐにゃぐにゃした草書で
おわる、なんだか不思議でインパクトある作品で、ここずっと
胸の中で引っ掛かっていたというか、脳裏に残っていたというか、
気になっていました。

そして今日たまたま買った本を読んでいたらその書がでてきました。
解説を読むと、この書はやはり普通の筆ではでない形の撥ね、払い、
掠れ、乱れだそうです。これは竹筆で一気に書き上げた書だそうです。
なんだかスッキリしました。

(西村)

伝統産業の日 : 2007年03月17日(土曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
伝統産業の日in西陣というイベントが今日から
19日の月曜まで始まりました。
西陣織会館を中心にきものショーから
西陣織秀作展、周辺の西陣界隈の
工房、工場等の見学、スタンプラリー等々。
今日は秀作展を見てきましたが改めて
西陣の技術の高さを知りました。

伝統産業の日

(西村)

初掛け軸 : 2007年03月15日(木曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
明日から三日間合同作品展があり今日準備がありました。
「放下便是」の掛け軸を出品しました。
ほうげすればすなわちぜなり。

人間、何でも大事に抱え込み放したがらない。
また放す事を恐れてしまう。
地位や名誉そして仕事や時間や環境も。

壷の中にあるお菓子を手で取ろうと思い
欲張り沢山握り込んでは手がひっかかる。
お菓子を放せば手は抜ける。

事故、病気を期に今まで培ってきたもの
必死に抱え込んでいるものをすべて手放しました。
勇気がいりました・・・・

結果、今では体も心も軽くなり
絶好調な毎日です。

素晴らしい人達に支えられできた初の掛け軸の作品です。

これからももっと書道に励み
人の心に響くような書が書けるようにがんばりたいと思います。

掛け軸

                    (西村)

多聞天 : 2007年03月14日(水曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
四天王の北方の守護神、多聞天。
この多聞天さん、チーム四天王では多聞天ですが、
チームから離れソロ活動をされると毘沙門天さんになります。
ということから、毘沙門天(一人)の画も追加で作成する事に決定。

毘沙門さん

                        (西村)

四天王 : 2007年03月13日(火曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
本日、仏像シリーズのNo2、四天王に入りました。
四天王とは持国天、増長天、広目天、多聞天の
四人でお寺の須弥壇上で中央に安置された
仏、菩薩なんかの四方を守護する強そうな守護神です。
奈良の東大寺戒壇院の四天王がなかでも有名です。

さて、どんな感じに描こうか、これはかなり難しくなりそうです。

四天王

                      (西村)

仏像 : 2007年03月12日(月曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
今週は仏像シリーズの画を描く事になりました。
No1は不動明王です。
激しいです。
でも激しさの中に優しさありの不動明王を描きたいと思います。
乞うご期待。

不動明王

                       (西村)

AED : 2007年03月11日(日曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
仁和消防分団のメンバーで昼に近くの釜飯やさんに行きました。
同じ消防分団員のかたがやっておられるお店で、
かまめしかあさんというお店です。
かに釜飯をいただきましたが流石に評判通りおいしかったです。
その他のメニューもどれもおいしそうで
今度は夜に行ってみようと思います。
でもメニューの札にAEDの札が掛かっているのが
さすがに消防団でした。

aed

AED/自動対外式除細動器。心臓の突然の停止の際に電気ショックを与え心臓の
働きを戻すことを試みる医療器機。

       (西村)

たい焼 : 2007年03月09日(金曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
ちょうど一年前のこの月に高速道路で大きな事故を起こしました。
現地の病院に運ばれ入院。治療、検査、退院、そしてまた検査、通院、
病気、入院、怪我、というふうに病の一年でした。
それが本日の受診をもってお医者様よりOK完治の言葉をいただきました。
ご心配くださった方々、苦しい時に支えてくださった方々
本当にありがとうございました。
すっかり元気になりました。
そんな事でめでたい、ということでたい焼を買っておいしくいただきました。

たい焼

                            西村

造酒司 : 2007年03月08日(木曜日)

カテゴリー: 日常
投稿: nishimura
京都中央図書館の帰りに、入口の北付近にある「造酒司」
と刻まれている石碑を見つけました。
何かなぁ?と思って案内を読みました。「みきのつかさ」と読むそうで、
なんと平安の頃、ここで酒や酢を造っていたそうです。
平安時代の酒?どんな味?
近くの自動販売機でそれが買えればおもしろいなぁ〜
なんて想像しながら昔のこの地を思い浮かべてました。

造酒司

                            西村